|
キングダム 9 (ヤングジャンプコミックス) 価格: 530円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 マンガらしさのつまったマンガらしいマンガ
いま一番おもしろいマンガは?,セイントお兄さんも宇宙兄弟も岳も星五つだけど,着想,シナリオ,構成,キャラクター,展開,スピード,,,,いまキングダムが最高
甲賀忍法帳に匹敵するおもしろさ,そしてきらめくエンターテイメントの才!,原泰久にかなうのは同世代にいない,ライバルは山田風太郎だけだ.
絵の好みは気にするな!
おもしろかったマンガもすぐにグズグズしちまう今の世の中,だらだらしてないマンガを読みたければ買って読め! |
キングダム 11 (ヤングジャンプコミックス) 価格: 540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 タイトルの通り大作だと思います。戦のおもしろさはもちろん強靭な個性的な武将達がこれから戦うのかと思うとわくわくします。また、展開のテンポもよく先が読めません。最初のころと場面がかなり変わってますのでまた最初から読もうと思ってます。 |
キングダム 6 (ヤングジャンプコミックス) 価格: 530円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 第一部の非正規戦と異なり、第二部では戦場の国家間戦争がテーマだ。巧みな描写で軍の組織や各役職の立場が見事に描かれる。
信はいささか頼りない面子と伍を結成し、戦場に参加する。千人将や副将、大将たちの個性と思惑が絡み合い、変転を遂げる戦場の中で彼らは必死に戦い、生きようとする。そしてその中でわずかな変化が戦場全体に変化をもたらし、それは全体の戦況を一気に変えようとする。
一人一人の兵の生き様戦い方、各役職ごとの視点、大将の哲学や戦略が見事に描かれ、考えさせられる。劇画という媒体でここまで生々しい戦場を描いたのは珍しいのではないか。エンターテイメント性も |
キングダム・オブ・フィア 価格: 2,520円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 "ニュー・レイヴ 最後の切り札"っていう胡散臭い帯コピー。
ポリシックスのハヤシのコメント。
クソふざけたバンド名。
以上に釣られて購入。
帯のジャンル表示にも「ニュー・レイヴ」としっかり書いてあるが、「ニュー・レイヴ」とはこういう音を言うのか―。
80'sポスパンなエレクトロって感じでしょうか。
M2「Reactor Party」のメロディ、M9「OK」の "アォウケェ?イ アォウケェ?イ" が頭から離れません。
依存性高し! |
ドナルド・ワッキー・キングダム 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 昔の東京ディズニーランドのイベント 「ドナルドのワッキーキングダム」で行われていた 三つのパレード&ショーの音楽が収録されています。 昔からおなじみの曲がアレンジされて使われたりしてて どの曲もドナルドっぽくてノリノリです。 蛇足ですが一曲目のDJはあのコニシキさんだそうです。 |
|
|
|
|
|
|